
|
 |
■ 会社名 |
団設計工房 |

 |
■ 所在地 |
〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地1-8-19 |
■ 電話番号 |
098-863-2355 |
■ FAX番号 |
098-863-2359 |
■ URL |
http://dansekkei.jp/
↑随時更新しています。ご覧下さい! |
■ E-mail |
dan@cronos.ocn.ne.jp |
■ 設立年 |
1976年 |
■ 代表者 |
永山 盛孝 ←クリックすると開きます。 |
■ セールスポイント |
家族構成の変化にも柔軟に対応できる住まいづくりを考えます。施主とのイメージを共有し、施主・設計者・施工者の三位一体で実現していきます。 |
■ 業務の方針 |
設計から完成後の維持管理まで、一貫して永いお付き合いをしたいと思います。 |
■ スタッフ |
6人 |
■ 相談するには |
電話かメールで連絡をいただき、当事務所でご相談をお受けします |
■ 相談料 |
無料 |
■ 設計料 |
建設省告示1206号を基本にして、物件ごとに算出します。 |
■ これまでの主な実績 |
つぼみ保育園、同仁病院、川平病院、いづみビル、砂川内科、Sマート
、Nハウス、伊差川整形外科、シルバーピアしきな、名護クリニック、ビバーチェビル、大典寺釈堂、知的障害者授産施設とみぐすく、泊いゆまち、ノーブルクリニックやんばる |
|
|
■ お知らせ |
見学会レポート:2012年8月12日 『30代の夫婦と3人の子供たちの暮らす家』 |
|
“Studio 美和” (受講生募集です!)
テーブルコーディネーター・永山美和子が
食と住をはじめとした住まい方をご提案。
自分スタイルの暮らし方の心地良さを求めて
一緒に学びませんか?
暮らしのデザインを学ぶお教室です。
受講のお申し込みを受付中です。
お気軽にご連絡下さい。 |
↑クリックして下さい↑ |
|
“Studio 美和”スタートのご案内として
2008年6月20日・21日に
Nハウスでオープンハウスを開催しました。
その様子をご紹介しています。
→右のアイコンをクリックすると開きます。 |

↑クリックして下さい↑ |
|
|
|
|
■“週刊かふう”vol.169・170
テーブルコーディネーター永山 美和子(studio美和)が週刊「かふう」新春号にて
「凛として春を寿ぐ」をテーマとした空間コーディネートを提案しました。 |

|
■“INAX
REPORT” No.177(2009.1)
INAXの季刊誌「INAX REPORT」の建築家 中村 好文氏の連載、「Architect
at Home」にて「Nハウス」が紹介されました。 |
|
|